五軍の合戦の頃のゴンドール統治者の年齢

五軍の合戦の頃のゴンドールの統治者と後継者の年齢をおさらいするために、棒グラフを作りました。原作準拠で映画は考慮していません。ピーター・ジャクソンの『ホビット』の影響で、少しややこしくなってしまいました😅
五軍の合戦の頃の執政はトゥアゴンです。デネソール二世の祖父にあたる人物で、名前は伝承からもらってきたことになるのでしょうか? 彼は2953年まで執政を務めた後、エクセリオンにその職務を継ぎました。
映画『ホビット:決戦のゆくえ』(第三部)では、闇の森のエルフ王スランドゥイルがエクセリオンとアラゴルンの名前を取り上げています。ファンサービスくらいに考えていますけど…。
この時代、デネソールとアラゴルンはすでに生まれていましたが、少年期です。この二人が出会うのはもっと後のことですが生まれは1年しか違わず、そのことも後にデネソールが密かに競争心を燃やした一因だったように思います。
参考文献
- 『新版 指輪物語〈追補編〉』 J.R.R.トールキン(著) 瀬田貞二、田中明子(訳) 評論社 1992年