LotROにて「エルフの新年のお散歩」
4月6日はイエスタレ。エルフの暦で新年を迎えるのがこの日です。イエスタレを記念して『ザ・ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン』のゲーム内で自主企画「エルフの新年のお散歩」を開催しました。

来るエルフの新年こと4月6日(土)21:30(日本時間)から、堀窪サーバーにてエルフの新年のお散歩という自主企画やります。ケロンディム(Celondim)から裂け谷までお出かけ。最後はエルロンド、グロールフィンデル、アルウェンに乾杯してお祝いします。
エルフらしく、人里離れたところを歩く計画。こんな企画が不慣れなエルフが案内しますので、ゆるい遠足、迷子になること間違いなし😂お目こぼし願います。
できたらエルフでお集まりください。いらっしゃらなければ、他の種族でも大丈夫!レベルもあまりお気になさらずに。途中参加・途中退場も可。お気軽にご参加ください!
「中つ国をエルフの集団で逍遥したい」というわたしの希望に端を発したこの企画。思いがけずたくさんのエルフとホビットにお集まりいただき、とても楽しいひと時となりました。ご参加ありがとうございました。
ケロンディムで集合

お散歩は青の山脈麓のケロンディムからスタート。ここはルーン川の河口近くにある港町。エルフの居住地です。灰色港からもおそらくそう遠くはないでしょう(現時点では灰色港には行けないためたしかではないのですが)。スタートから景色が美しいので、歩みがちっとも進みません。ゆっくりと歌ったり、踊ったり、食べたり、飲んだりするのにふさわしい場所です。
ホビット庄を通過

ドゥイルロンドから針穴村、追分を通ってトゥック郷方面へ。道中、ドワーフの商人に「お酒を売って」とせびるエルフとホビットたち。🤣淡い色彩の空がきれいです。人がたくさんいると、それだけで楽しくなるのもLotROの魅力ですね。めいめい、好きな衣装をつけて色とりどりです。

ブリー郷へ


ブリー郷に入ると早くも夜に。満月と星明りのもと、裂け谷へ向かいます。エルフらしく人間の住まいにはできるだけ近寄らず、チェトの森の北側を迂回します。風見が丘の北側を抜けて、さびし野の街道を東へ。「星がきれい!」、「メネルマカール(オリオン座)が…」なんていう会話をしながら騎乗の旅を続けました。
トロルの森


裂け谷でお祝いの宴

裂け谷への道中、美しい朝焼けを迎えた謎のエルフとホビットの一行。いよいよ裂け谷にお住まいの名高いエルフたちと新年を祝う時間がとうとうやってまいりました。各々、ビールやおつまみ、果ては花火を持参しています。この人たちの中にはトーリン一行が裂け谷を訪れた際、「トラ、ラ、ラリー」と愉快に歌っていたエルフが混ざっているかもしれません。





ケロンディムから裂け谷までの道中も、裂け谷に着いてからも、このように楽しいひと時でした。おぼろな空に朝日の差すなか、ひとしきり宴をして解散。「楽しかった」とのお声をいただき、主催者の冥利に尽きます。レイドなどは私の手には余るのですが、また遠足のようなイベントができたらいいなーと思います。その際はTwitterでお知らせします。