Tolkien, voyage en Terre du Milieu(トールキン:中つ国への旅)
「Tolkien, voyage en Terre du Milieu(トールキン:中つ国への旅)」(以下、トールキン展)は、2019年秋から翌年2月まで、フランス・パリで開催された、同タイトルの展覧会カタログです。

このトールキン展は、2019年10月21日から2020年2月16日にかけて開催され、会場となったフランス国立図書館(以下、BnF)にとっても異例の大成功を収め、このカタログは、会期中に約2万部の売上を達成したそうです。これはBnFがこれまで発行した中で最高売上だということです。すごい!
展覧会は、トールキンの文学作品に焦点が当てられました。作品が人気を博した後のことは、トールキン財団の要請を受けて除外したということです。トールキン教授の原稿を収蔵しているオックスフォードのボドリアン図書館とミルウォーキーのマーケット大学から、それぞれ160点と79点を借り受け、ほかにもルーヴル美術館やバーミンガム美術館などから貸出品があった他、BnFの収蔵品が83点が展示されたということです。一つ一つ観賞していくと、1時間ではまったく足りず、2時間でも急ぎ足での観賞というボリュームでしたから、きっとどんなに熱心なトールキンファンでも大満足の出展数だったと思います。
このカタログは、フランス語でのみ刊行されています。わたしはフランス語が読めず、この本の価値を正しくご紹介することが残念ながらできませんが、トールキン教授のイラストや手稿などが多数、高画質で収録されていることから、その点に絞っても資料価値が高い書籍だと思います。さらに、2018年、オックスフォードでのトールキン展の展覧会カタログ『Tolkien: Maker of Middle-earth』と比較すると、重複もありますが、こちらのカタログにしか収録されていないものもあります。
目次
目次の日本語訳は、フランス語から英語、日本語への自動翻訳を複数使用のうえ、比較しながら表現を調整しています。参考程度にご覧ください。
- Préface
序文 -
Introduction, Vincent Ferré
イントロダクション ヴァンサン・フェレ
L’INVENTION D’UN MONDE
世界の創造
- J. R. R. et Christopher Tolkien : deux vies, une mythologie, Leo Carruthers
J・R・R・とクリストファ・トールキン:二つの人生、一つの神話 レオ・カラザース -
Les archives de Tolkien, d’Oxford à Milwaukee, Catherine McIlwaine
トールキンの書庫、オックスフォードからミルウォーキーまで キャサリン・マキルウェイン -
Feuilles du « Silmarillion », Michaël Devaux
「シルマリルの物語」の葉 ミカエル・ドゥヴォー -
Tolkien le subcréateur, Frédéric Manfrin
準創造主トールキン フレデリック・マンフリン -
Les langues inventées par Tolkien, Damien Bador
トールキンが発明した言語 ダミアン・バドル -
Inventer, visualiser, dessiner des mondes, Isabelle Pantin
発明、視覚化、世界を描く イザベル・パンタン -
Les peuples chez Tolkien, Anne Rochebouet
トールキンの人々 アンヌ・ロシュブエ -
Tolkien et son autre moi : celui qui dessinait, Pierre Sérié
トールキンともう一人の自身:絵描き ピエール・セリエ
VOYAGE EN TERRE DU MILIEU
中つ国への旅
-
Inventer la Terre du Milieu
中つ国の創造 -
Le Comté : une image idéalisée de l’Angleterre ?
国土:イングランドの理想像? -
Les Hobbits : héros ou anti-héros ?
ホビット:ヒーローかアンチヒーローか? -
Terres des Elfes : l’origine et la mémoire de la Terre du Milieu
エルフの地:中つ国の起源と記憶 -
Les Nains et leurs royaumes : un peuple en perpétuelle recherche
ドワーフと王国:永遠の探求心を持つ民 -
« À la fin de la quête, la victoire » ?
“冒険の終わり、勝利とは”? -
Les forêts : refuge ou danger
森林:避難所か危険か -
Les Ents : la révolte de la nature
エント族:自然の反乱 -
Le Rohan : les seigneurs des chevaux
ローハン:馬の司 -
Une histoire sans femmes ?
女性不在の物語? -
Le Gondor : le dernier rempart
ゴンドール:最後の城壁 -
La séduction du pouvoir
力の誘惑 -
Isengard : l’esprit de rouages
アイセンガルド:歯車の精神 -
La magie : « suspendre l’incrédulité »
魔法:”不信の一時的停止” -
Le Mordor : l’horreur de la guerre
モルドール:戦争の恐怖 -
Gollum : entre Bien et Mal
ゴラム:善と悪のあいだ -
Le Seigneur des Anneaux, le mal désincarné
指輪の主、肉体を離れた悪 -
Le Valinor : un Éden perdu
ヴァリノール:失われたエデン -
Religion et récit de la création
宗教と創造の物語
RETOUR À OXFORD
オックスフォードへ戻る
-
Une vie à Oxford
オックスフォードの生活 -
Le professeur
教授 -
Écrivain pour enfants ?
子供の作家? -
L’œuvre d’une vie
ライフワーク
ANNEXES
付録
-
Glossaire
用語集 -
Bibliographie
参考文献 -
Autres pièces exposées
その他の展示品
書誌
フランス語版(原書)
- 書籍名
- Tolkien, voyage en Terre du Milieu(トールキン:中つ国への旅)
- 著者
- Vincent Ferré / Frédéric Manfrin
- ページ数
- 304ページ
- 発売日
- 出版社
- BnF éditions / Christian Bourgois éditeur
- ISBN
- 2717728066 / 9782717728064
- 言語
- フランス語
- 定価
- €40
サンプル
Extrait Tolkien | Editions de la Bibliothèque nationale de France
購入する
amazon.co.jp | amazon.com | amazon.co.uk | amazon.co.fr | Book Depository | 紀伊國屋書店 | 楽天ブックス
英語版
なし
日本語版
なし