- Category:
『ザ・ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン』の10周年記念アルバム
『ザ・ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン』の10周年を記念してリリースされたアルバムです。
10年間にゲーム音楽として制作されたものを厳選したベストアルバムという位置づけ。映画のサウンドトラックもいいですが、実際に『ザ・ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン (以下LotRO)』をプレイしてみるとサウンドトラックがとてもいいのです。ゲームをしながら悦に入ることもよくあります。
曲目
収録されている曲目は、LotROのサウンドトラックを主に担当するチャンス・トーマス氏によるもの。YoutubeにLotRO公式チャンネルからアップされているサウンドトラックは、 をタップするとYoutubeで試聴できます。
10th Anniversary Commemorative Soundtrack
- The House of Tom Bombadil
- Moria
- Drums in the Deep
- Ages of the Golden Wood
- Learning To Ride
- Horse Lords of Norcrofts
- Khazad-Dum
- Tears of Nimrodel
- Urgent Errands
- Hills of the Shire
- Song of the Dwarves
- The Hollin Gate
- Calm Before the Storm
- LOTRO Legacy
- Theme for Rohan
- The Eored
- Corruption and High Treason
- Rivendell
- Chant for Sauron
- Boromir’s Last Stand
- Shadow of the Argonath
- The Entwash Vale
- Orc Hunt
- The Grey Havens
- Party in the Shire
- Heart of a Hero
LotROのトム・ボンバディルがかわいいという意見は、実際に見た方なら異論がないと思いますが、トムの家で流れる音楽もまた、かわいらしいんですよね (Youtube)。
「ローハンのテーマ」をバイオリニストのテイラー・デイヴィスさんが演奏しているビデオも必聴です。ローハンの草原はとにかく広いのですが、そこを馬で疾駆した時の心地よさも相まって感動します。「The Riders of Rohan」のサウンドトラックはどれも素晴らしいですね。試聴できるものだと5曲目「Learning To Ride」、6曲目「Horse Lords of Norcrofts」、9曲目「Urgent Errands」、15曲目「Theme for Rohan」、16曲目「The Eored」などです。
かっこいい楽曲ばかりなのかと思いきや、ホビットのための愉快な音楽もあるんです。フィドルと笛の音色がとってもホビットらしいですね。
楽曲だけ視聴することもできますが、ゲームの映像とあわせて見た時の感動がいちばん大きいと思います。Youtubeで公開されていない音楽もあって、柊郷ことエレギオンとか、灰色港とかもとってもいいです。ゲームをしながらサウンドトラックを聴きたい人は、さっそく登録しましょう。それが一番のおすすめです。😊しばらくは無料でもプレイできますよ。
購入・視聴できるところ
パッケージ版もありましたが、現在はデジタル音源のみの販売です。
- Huge Sound Records
- Amazon.co.jp (Amazon Music Unlimitedでも視聴可)
- Spotify
- iTunes
- Apple Music