J・R・R・トールキン―或る伝記
ハンフリー・カーペンターにより、1977年に刊行された『J・R・R・トールキン―或る伝記』(原題:J.R.R. Tolkien: A Biography)は、J・R・R・トールキンの生誕から晩年までを、ご本人の手紙や記録、遺族やご友人からの証言をもとにして書かれた唯一の公認の伝記です。
第一章にもある通り、著者のハンフリー・カーペンターは生前のトールキン教授を訪ねており、著者の印象を記しています。
他伝記の参考文献とされることも多いことから、トールキン教授がどんな生涯を送ったのかということに興味を持ったら、まずはじめにおすすめしたい一冊です。トールキンの伝記は他に、第一次世界大戦中に焦点を当てた『Tolkien and the Great War(トールキンと世界大戦)[未邦訳]』や、C・S・ルイス、チャールズ・ウィリアムズらとのインクリングズの一員としてのトールキンを記した『インクリングズ―ルイス、トールキン、ウィリアムズとその友人たち』がありますが、トールキンの伝記を、ということであれば、この『或る伝記』がいいでしょう。

出版社による紹介文
HarperCollinsにより2016年に刊行されたペーパーバック版の紹介文の拙訳を掲載します。
- 拙訳
- トールキン生誕125周年を記念して再刊された、J・R・R・トールキンに実際に会った著者によって書かれた唯一の公認の伝記です。
1973年9月、トールキンが亡くなってから40年以上が経ち、何百万人もの人々が『ホビットの冒険』、『指輪物語』、『シルマリルの物語』を読み、本の裏側の極めて私人としての彼に魅了されてきました。
1892年1月、ブルームフォンテンで生まれたジョン・ロナルド・ロウエル・トールキンは、子供時代を孤児として、貧困に近い環境で育ち、思春期の恋愛で挫折しそうになりました。第一次世界大戦に従軍し、親しい友人たちを失ったソンム攻勢で生き残った彼は、学究生活に戻り、研究者として、大学教師として高い評価を得て、オックスフォードのマートンの英語学教授にまで上り詰めました。
そんな中、彼の人生は突然、激変します。ある日、試験の採点中に「地面の穴の中に一人のホビットが住んでいました。」と書いたのです。世界中に広がる名声が彼を待っていました。
ハンフリー・カーペンターは、トールキンのすべての記録を自由に閲覧することができ、彼の友人や家族にインタビューを行いました。これらの資料から、彼は『ホビットの冒険』、『指輪物語』、『シルマリルの物語』を生み出した、長く苦しい創造の過程をたどり、20世紀に最も愛された作家の生涯と作品について豊富な情報を提供しています。
もくじ
1. 訪問
I. A visit
2. 1982ー1916年・若年
II. 1892-1916: Early years
- ブルームフォンテン
Bloemfontein - バーミンガム
Birmingham - 「私製言語」―そしてエディス
‘Private lang.’ – and Edith - 「T・CとB・S、その他」
‘T.C., B.S., etc’ - オックスフォード
Oxford - 再会
Reunion - 戦争
War - 壊れた友垣
The breaking of the fellowship
3. 1917ー1925年・神話体系の形成
III. 1917-1925: The making of a mythology
- 失われた物語
Lost Tales - オックスフォード間奏曲
Oxford interlude - 北へ
Northern venture
4. 1925ー1949年々(1)「地面の穴のなかに、ひとりのホビットが住んでいました」
IV. 1925-1949(i): ‘In a hole in the ground there lived a hobbit’
- オックスフォード生活
Oxford life - 写真を観察する
Photographs observed - 「彼はずっと言語の内部にいた」
‘He had been inside language’ - ジャック
Jack - ノースムア通り
Northmoor Road - ストーリー・テラー
The storyteller
4. 1925ー1949年(2)第三紀
V. 1925-1949(ii): The Third Age
- バギンズ氏登場
Enter Mr Baggins - 新しいホビット
‘The new Hobbit’
6. 1949ー1966年・成功
VI. 1949-1966: Success
- 門を閉じる
Slamming the gates - 大きな賭
A big risk - 金か名誉か
Cash or kudos
7. 1959ー1973年・晩年
VII. 1959-1973: Last years
- ヘディントン
Headington - ボーンマス
Bournemouth - マートン通り
Merton Street
8. 木
VIII. The Tree
追補
Appendix
- J・R・R・トールキンの略系図
A. Simplified genealogical table - 年譜
B. Chronology of events - C. The published writings of J. R. R. Tolkien
日本語版に収録なし - D. Sources and acknowledgments
日本語版に収録なし
- Index
日本語版に収録なし - 訳注
原書に収録なし - 地図
原書に収録なし - あとがき
原書に収録なし
書籍情報
日本語版
ハードカバー版
- 書籍名
- J.R.R.トールキン -或る伝記ー
- 著者
- ハンフリー・カーペンター
- 翻訳
- 菅原啓州
- 発売日
- 出版社
- 評論社
- ISBN
- 4566020649 / 978-4566020641
- ページ数
- 350ページ
- サイズ
- 四六判
- 言語
- 日本語
- 定価
- 2800円(税別)
1982年に刊行されて以来、カバーデザインが二度変更されたようです。現在入手できるのは、2002年の新装版です。
Amazon.co.jp | 楽天ブックス | e-hon | 紀伊國屋書店 | honto|カーリル(図書館蔵書検索)
電子書籍
『J・R・R・トールキン―或る伝記』の電子書籍版は未発売です。
オーディオブック
『J・R・R・トールキン―或る伝記』のオーディオブックは未発売です。
英語版
ペーパーバック版
- 書籍名
- J. R. R. Tolkien: A Biography
- 著者
- Humphrey Carpenter
- 発売日
- 出版社
- 評論社
- ISBN
- 0008207771 / 978-0008207779
- ページ数
- 384ページ
- 言語
- 英語
- 定価
- £12.99
Amazon.co.jp | Amazon.com | Amazon.co.uk | Book Depository | 紀伊國屋書店
電子書籍
Amazon.co.jp | Amazon.com | Amazon.co.uk | Book Depository | 楽天Kobo|Apple Books
オーディオブック
Audible(Amazon.co.jp|Amazon.com|Amazon.co.uk)| iTunes